Hagen Quartet @ Toppan Hall
ハーゲン・カルテットのベートーヴェン連続演奏会、もう1公演チケットを持っていた。前回の公演との間に大阪へ遠征に行っているので、疲労が加わってさらにどうなることやらと、とても不安。仕事の都合で開演には間に合わず、飯田橋に着いた時点で19時。前半の第15番は途中からホールロビーのモニターで聴く事になったわけですが、モニター越しの演奏でもやはり同じ。ルーカス…
プログラムは、前半15番で後半が8番。解説を読むと「全曲演奏ならではの大胆なプログラミング」と書いてあるんですけど、休憩時間も入れて1時間半で終わる演奏会ってどうなのかと…後半の8番。これが意外に良かった。理由はルーカスのミスが少なかったからです。レーベルを移籍してから録音したCDでも取り上げた曲なので、弾きこんでいるのかもしれません。この2日間を通して、彼らのしたいこと、演奏スタイルが一番伝わってくる演奏でした。
コンサート後に、ネットなどで他人の評を見て「演奏は完璧」とか読むと、普段どんな演奏を聴いているのか不安になってしまいます。。
Beethoven / String Quartet No.15
Beethoven / String Quartet No.8
プログラムは、前半15番で後半が8番。解説を読むと「全曲演奏ならではの大胆なプログラミング」と書いてあるんですけど、休憩時間も入れて1時間半で終わる演奏会ってどうなのかと…後半の8番。これが意外に良かった。理由はルーカスのミスが少なかったからです。レーベルを移籍してから録音したCDでも取り上げた曲なので、弾きこんでいるのかもしれません。この2日間を通して、彼らのしたいこと、演奏スタイルが一番伝わってくる演奏でした。
コンサート後に、ネットなどで他人の評を見て「演奏は完璧」とか読むと、普段どんな演奏を聴いているのか不安になってしまいます。。